105. Ipad Air 4

What's up everybody. I bought an Ipad Air and gave my old Ipad pro to my mother. She had a very old Ipad mini, but it is a little bit outdated and super slaggy. So I decided to give my Ipad pro to her and bought a new one. This is called "Oya koukou" in Japan. 久しぶりに親孝行的なことをしました。 よく、Kaichiさんって、何考えてるかわからないですよね!と言われますが こんな私も、優しい側面があります。 そんなわけで、今日はIpad について語っております! 【ひとことフレーズ】 ・おさがり  clothes handed down 《from one's sister》 → 兄弟、姉妹など、おにいちゃん、おねいちゃんが使っていた服、サイズが合わなくなって着れなくなった服、靴、使わなくなった教科書など   弟や妹が、”おさがり”=家族などで使っていた物をもらうことを、おさがりといいます。 例)私の洋服は、おさがりばっかりで、新しい洋服が欲しい。 例)これ、私の”おさがり”だけど、それでもよければ、あげるよ。 ・親孝行(おやこうこう)※発音 (おやこーこー) filial piety → なにか、親が喜ぶこと、親が嬉しいと思うことを、子供がすることをいいます。 例)出世することが、最大の親孝行だ。

Om Podcasten

★Instagram★ https://www.instagram.com/kaichijapanese/ ★Website★ https://kaichijapanese.wixsite.com/website ★コラボレーション・お仕事依頼★ → Kaichjapanese@gmail.com Hello there! Thank you so much for swinging by my podcast. Are you feeling stuck with your Japanese? I am here to help you relax, have fun, and learn real, natural Japanese. I hope you'll enjoy listening to the episodes. 皆さん、初めまして。 PodcasterのKaichi です。 いつも「Kaichiと学ぶ生の日本語」を聞いてくださり、本当にありがとうございます。 64カ国以上の皆さんが、私のPodcastを聞いてくれているのが、とても嬉しいです!(as of 04/16/2022) 日本語の勉強が飽きないように、面白い話題をたくさん作っていきますので 時間があるとき聞いてくれたら嬉しいです!